*

掛け声と合いの手

 

掛け声には、

 

愛の手!!

 

いや、合いの手があります。

 

 

 

生活の中では、近年めったに聞かなくなってますが、

 

時代は戻れません(笑)

 

 

団体スポーツくらいですかね。

 

あとはお祭りや、餅つきなどの一部イベントでしょうか。

 

 

 

 

しかし、水泳などでは、

 

この掛け声のうまい下手がでますね。

 

 

もっとも、水泳は自分の心身との掛け声と合いの手です。

 

 

 

そんな、掛け声ですが、

 

病気や怪我と密接な関係にあるんですけど、、

 

 

 

 

お祭りでも参加して、

 

試してみてはどうでしょうか~???

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

茅ヶ崎市高田熊野神社 例大祭

2023年9月10日日曜日

午前8:00 神社 宮出し

午後4:00 宮入

 

 

お祭りの宣伝でした!(笑)

 

はりきゅうマッサージやリハビリのご相談はこちらまで。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

心体バランス・ケア・マッサージ

茅ヶ崎市本村5-17-16-101

0467-51-0265

越水靖智

関連記事

ぎっくり腰

ぎっくり腰はどんなもの?? 冬になりやすいと言われている急性腰痛。 いわゆるギックリ腰で

記事を読む

遊びの1日

  本日は予約がなかったので、 息子と一日中遊び倒しました。(* ̄▽ ̄)ノ~~

記事を読む

朝のお隣の公園

  早朝、となりの上の田公園。   桜もほぼ散ったので人はまば

記事を読む

「中華のんち」さん。JR相模線北茅ヶ崎駅近く

    茅ヶ崎の美味しい中華のお店✨    

記事を読む

アレルギーとは何じゃ感じゃ?

子供をみていて、     小さい子ほど、、、    

記事を読む

秘密の体操ヾ(・・;)

  もしかしたら、   もしかしたらですよ 稽古というも

記事を読む

効く?利く?聴く?

  本日もいろいろな方々をみさせてもらってます。   そして、

記事を読む

シン〇リオン?

  最近のロボットアニメ     見ているうち

記事を読む

からだだから

  身体に現れている現象は、   自己防衛反応によるものです。  

記事を読む

癖になる~

  昨日、初めて🔰鍼治療を受けられた方からご質問。  

記事を読む

Message

PAGE TOP ↑