早起き、、
おはようございます(*・∀・*)ノ
今朝は、6時起きして
7時からのシンカリオンに備えた我が家です(笑)
自我が芽生えてお兄ちゃんになりつつある我が子は、
朝から、何でも自分でやりたがります(゜ロ゜;ノ)ノ
そして、おそろしくマイペースです(-“”-;)(笑)
成長期を着実に成長中!(笑)
そんなんで、
どーしても必要なのは、
時間です( ̄▽ ̄)ゞ
ゆっくり朝ごはん食べて
ゆったりテレビ見て
身支度して
父ちゃんとも遊んで(*・∀・*)ノ(笑)
その間に、
母は、
ご飯の支度に、
洗濯に、
保育園登園の準備に、
身支度もあり、、、
何かとイライラしがちな朝ヾ(・・;)
その後の1日に大きな影響かもしれません。
時間さえあれば、、、
なんとかならないときもありますが(笑)
たまに夫婦や親子のスキンシップも出来たりして~(*^)(*^-^*)ゞ
時間の大事さを痛感するこの頃です。
関連記事
-
-
適当オヤジの性教育は動物学
変顔がおおい我が家の5歳児は、地で、、、クレヨンしんちゃん路線まっしぐら"(-""-)"(
-
-
浜降祭準備 2019
今年も浜降り祭の時期が迫ってきました!!茅ヶ崎 高田熊野神社でも準備が始まってます。(役員さんは4
-
-
アナ雪と座骨神経痛”(-“”-)”
一世風靡したこのアニメ🎥 ヒロインの雪
-
-
遠慮コミュニケーション
私を含め、多くの日本人が得意なコミュニケーション方法に、「遠慮」があります。
-
-
医療と人間と、、、⑱禁(*ノωノ)
医療人は聖職者かどうか??? 私は、否と考えます。 ということをつらつらと語っ
-
-
40代からの憂鬱(-。-)y-~
更年期障害❗ 男女問わずあるそうです。 そう
-
-
2022年(令和4年)もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます🎍
-
-
祭りと宗教と気功とヨガ
はじめに、、 お祭りは宗教行事ですが、、、もともと宗教
- PREV
- カラオケ~(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
- NEXT
- 体を伸ばすということ