遠慮コミュニケーション
私を含め、多くの日本人が得意なコミュニケーション方法に、「遠慮」があります。
遠慮とは何か?
分かってるようで分かってないもの(笑)
日本人のコミュニティの作り方
遠慮とは、それに沿った、合わせた、
自己防衛方法(本能)が元になったコミュニティ防衛手段と言えます。

はりきゅうマッサージに通っている方々にも、この「遠慮」によって様々な精神的心理的身体的制約が生まれています。
つまり、言動・行動に制約がうまれ、
億劫になる、、、という状態です。
これは自律神経の作用が大きく関わります。
そして、ゆくゆくは
ホルモン系や免疫機能にも影響がでます。。。

遠慮脱出には、
コミュニケーション能力向上が必要です。
コミュニケーション不全の改善に一番いいのは、
コミュニケーション能力の高い人と一緒にいること!
です(‘◇’)ゞ
残念ながら、私自身もまだまだ開発途中(笑)

良好なコミュニケーションが
遠慮を取り除き、
億劫から抜ける手段となります。
そして疲れたら、
ゆっくり休めるように
調整していきましょうよ✨
👆この辺は得意なのでやらせていただきます🤩
心体バランス・ケア・マッサージ
茅ヶ崎市本村5-17-16-101
0467-51-0265
越水 靖智
関連記事
-
-
体を伸ばすということ
こんにちは。 雪のお彼岸も久しぶりでした。 そんななか横浜にある母方
-
-
太極拳とシャーシードゥーリー
お客さんで、 太極拳を始めたかたがいて、 いろ
-
-
浜降祭準備 2019
今年も浜降り祭の時期が迫ってきました!!茅ヶ崎 高田熊野神社でも準備が始まってます。(役員さんは4
-
-
藤沢洋菓子店キュイソン。シェフはMINI乗りさんです✨
本日は、藤沢の洋菓子🍰のお店。
-
-
肩こり?腰痛?ってそもそも、、、
本日も~肩こりや腰痛に限らず、 痛みにシビレにマヒ
-
-
2023.3.12 MINI乗り大集合 in 伊東 イベント出店
さる日曜日は、 これでした!(^^)!
-
-
お盆はやっぱり盆暮れ(笑)
ということで、お盆休みはいかがお過ごしでしょうか?(笑)😁 僕は?というと、
- PREV
- え!?神輿で外反母趾を直す(笑)