*

5歳児と肌感覚と

赤ちゃんは肌感覚が大事!💨

なんてことを産婦人科に伺うと、ポスターやら何やらで目にすることがあります。

産みの親は、血の距離が近い。

ということは、匂いが近いとも言えます。

しかし、

肌の距離は、、その距離感は、各々のご家庭でそれぞれですね。

いっぱいおんぶ&抱っこしましょ~👍

抱っこグセはあえて着けていきましょ~(笑)

いろいろな子をみていると、

その子にとって、

血の距離が近い人もお母さんですが、

肌の距離が近い人も、やはり、お母さんですね👌

これも動物の基本なのでしょうが、

人間としての判断は如何に!?

となるわけです。

これからも、

肌の距離を大事にしていこうと思います❗

しっかりベタベタしていきます✨(笑)

ま、僕本人は、生まれてすぐに叔母の方に預けられたので、実の母より叔母の方に肌感覚が近いようですが、

やはり、どちらも母ちゃんという感覚です(笑)

血の母ちゃん、肌の母ちゃん。

これは死ぬまで変わらないと思います~

いいんだかどうだかはその人次第でしょうが(-“”-;)

関連記事

秘密の体操ヾ(・・;)

  もしかしたら、   もしかしたらですよ 稽古というも

記事を読む

ラチエン通りのパン屋さん、たわわやさん。

    茅ヶ崎の美味しいパン屋さん🍞🥐

記事を読む

医療と人間と、、、⑱禁(*ノωノ)

医療人は聖職者かどうか??? 私は、否と考えます。 ということをつらつらと語っ

記事を読む

フィジカルマネージメント

    ご縁があり、   茅ヶ崎市内のとあるグループホーム様から

記事を読む

坐骨神経痛??

坐骨神経痛とは?   こんにちは、坐骨神経痛です(* ̄‥ ̄*)ゝ と、名

記事を読む

それって年のせい?(-ω-)/

第二次成長期を過ぎたあたりから~     だいたいの人が体験することの一

記事を読む

早起き、、

おはようございます(*・∀・*)ノ   今朝は、6時起きして 7時からの

記事を読む

魔法の様?

  本日も仕事をいろいろともらっております!    

記事を読む

免疫力のウソ・ホント((+_+))

新型コロナの影響が出て、早二年半!?   まだ二年半なのか!?  

記事を読む

母の日の~

  何かを大事にする。     物であ

記事を読む

Message

知ってますか?交通事故での後遺症の治療。

    昨今、新型コロナの影響もあり、自家用車で

遠慮コミュニケーション

  私を含め、多くの日本人が得意なコミュニケーション方法に、「

え!?神輿で外反母趾を直す(笑)

  いわずと知れた外反母趾☹࿠

no image
戒め(笑)

ブログは、   えすえぬえすは、   何かう

MINIショップ レトロスタイル協賛 はり施術&マッサージ

    厚木のMINIショップ  

フィジカルマネージメント

    ご縁があり、   茅ヶ崎市内

→もっと見る

PAGE TOP ↑