*

5歳児と肌感覚と

赤ちゃんは肌感覚が大事!💨

なんてことを産婦人科に伺うと、ポスターやら何やらで目にすることがあります。

産みの親は、血の距離が近い。

ということは、匂いが近いとも言えます。

しかし、

肌の距離は、、その距離感は、各々のご家庭でそれぞれですね。

いっぱいおんぶ&抱っこしましょ~👍

抱っこグセはあえて着けていきましょ~(笑)

いろいろな子をみていると、

その子にとって、

血の距離が近い人もお母さんですが、

肌の距離が近い人も、やはり、お母さんですね👌

これも動物の基本なのでしょうが、

人間としての判断は如何に!?

となるわけです。

これからも、

肌の距離を大事にしていこうと思います❗

しっかりベタベタしていきます✨(笑)

ま、僕本人は、生まれてすぐに叔母の方に預けられたので、実の母より叔母の方に肌感覚が近いようですが、

やはり、どちらも母ちゃんという感覚です(笑)

血の母ちゃん、肌の母ちゃん。

これは死ぬまで変わらないと思います~

いいんだかどうだかはその人次第でしょうが(-“”-;)

関連記事

駄々と風邪と友達

  どうやら息子も急性風邪様症状である中耳炎から緩解いたしまして、  

記事を読む

坐骨神経痛??

坐骨神経痛とは?   こんにちは、坐骨神経痛です(* ̄‥ ̄*)ゝ と、名

記事を読む

太極拳とシャーシードゥーリー

    お客さんで、   太極拳を始めたかたがいて、   いろ

記事を読む

癖になる~

  昨日、初めて🔰鍼治療を受けられた方からご質問。  

記事を読む

体を伸ばすということ

こんにちは。   雪のお彼岸も久しぶりでした。 そんななか横浜にある母方

記事を読む

人体の七不思議!?

お客さんの質問には、毎回、、どう答えれば良いのか?言葉で表現すること。どの言葉を選ぼうか?考えます

記事を読む

循環

  お盆過ぎれば、秋です!   まぁ残暑です(; ̄ー ̄A

記事を読む

免疫力のウソ・ホント((+_+))

新型コロナの影響が出て、早二年半!?   まだ二年半なのか!?  

記事を読む

ゴールデンday

  昨日はお休みいただき、   茅ヶ崎の室田八王子神社の例大祭

記事を読む

盆暮れでも施術者(*ノωノ)

すこし真面目な話をしちゃいますとぉーーーー( ゚Д゚)施術を通していろいろな方々に触れていますと、

記事を読む

Message

知ってますか?交通事故での後遺症の治療。

    昨今、新型コロナの影響もあり、自家用車で

遠慮コミュニケーション

  私を含め、多くの日本人が得意なコミュニケーション方法に、「

え!?神輿で外反母趾を直す(笑)

  いわずと知れた外反母趾☹࿠

no image
戒め(笑)

ブログは、   えすえぬえすは、   何かう

MINIショップ レトロスタイル協賛 はり施術&マッサージ

    厚木のMINIショップ  

フィジカルマネージメント

    ご縁があり、   茅ヶ崎市内

→もっと見る

PAGE TOP ↑