*

小さな春

毎年恒例の花粉情報。

 

 

今年は、、、過去最大!!

 

とのお声はあまり聞きませんが(*´▽`*)

 

 

 

それでも春はやってきます。( ̄д ̄)(笑)

 

 

 

 

気候変動。

 

年間ととおして周期の大きい波のようなもの(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

 

 

波といえば、、、位相。 周期  周波数~

 

ぶっつり!  あいや、物理。

 

 

腰痛も肩こりも、風邪も花粉症も、波間での位相の違いだけだったりします。

と考えるのは東洋好きな人です(笑)(文章自体が矛盾しますが・・・)

 

なんのこと????

となる方は、普通です(笑)

 

 

と、、、

 

そんなことはさて置き、

 

今日もほぐします!!(‘ω’)ノ

 

関連記事

成長痛と膝関節、夜間痛、セルフケアと自粛生活(*_*)

成長期の子供に発生する下肢の痛みのうち、夕方から朝にかけて痛みがでて、泣いて起きてしまうほ

記事を読む

からだだから

  身体に現れている現象は、   自己防衛反応によるものです。  

記事を読む

アナ雪と座骨神経痛”(-“”-)”

  一世風靡したこのアニメ🎥     ヒロインの雪

記事を読む

今朝のボヤキ

      大してやりたいことでもないのに、、、    

記事を読む

杖は使い様~

  本日もお仕事~   肉体を通じて皆さんとディスカッションさ

記事を読む

美容と陰陽

  料理には、 素材を生かす味付けのものと スパイスを利かせた味付けのも

記事を読む

お盆はやっぱり盆暮れ(笑)

ということで、お盆休みはいかがお過ごしでしょうか?(笑)😁 僕は?というと、

記事を読む

浜降祭準備 2019

今年も浜降り祭の時期が迫ってきました!!茅ヶ崎 高田熊野神社でも準備が始まってます。(役員さんは4

記事を読む

ぎっくり腰

ぎっくり腰はどんなもの?? 冬になりやすいと言われている急性腰痛。 いわゆるギックリ腰で

記事を読む

応用力?人間力?と、、、

関節が柔らかい、硬い。風邪をひきやすい、ひきにくい。怪我しやすい、しにくい。治りやすい、治りにくい

記事を読む

Message

知ってますか?交通事故での後遺症の治療。

    昨今、新型コロナの影響もあり、自家用車で

遠慮コミュニケーション

  私を含め、多くの日本人が得意なコミュニケーション方法に、「

え!?神輿で外反母趾を直す(笑)

  いわずと知れた外反母趾☹࿠

no image
戒め(笑)

ブログは、   えすえぬえすは、   何かう

MINIショップ レトロスタイル協賛 はり施術&マッサージ

    厚木のMINIショップ  

フィジカルマネージメント

    ご縁があり、   茅ヶ崎市内

→もっと見る

PAGE TOP ↑