あたりさわり(笑)

バックトゥーザフューチャー2での
このシーンのように、、、
手で遊ぶ、触って遊ぶ、あたって痛がる
そんなことが、
ダセー😖💧

となってない、
アナログな感覚世界で、
遊んでいる子供を見ると、
ホッと💓するのは、
現状からみても
今よりさらに視覚重視の時代が、
触っている感触の薄いデジタル機器と共に、
やってきていると、
危惧しちゃうのは、
お門違いでしょうか⁉️( ̄▽ ̄;)

脳の発達でも、
触ることが良いとの知識はあっても、
回りの大人にその実感がない❗
これは由々しき事態だと、
勝手に心配です~💨

関連記事
-
-
遠慮コミュニケーション
私を含め、多くの日本人が得意なコミュニケーション方法に、「遠慮」があります。
-
-
盆暮れでも施術者(*ノωノ)
すこし真面目な話をしちゃいますとぉーーーー( ゚Д゚)施術を通していろいろな方々に触れていますと、
-
-
睡眠不足がなぜよろしくないのか?を説明すると、さらにわからなくなる件(笑)
何らかの事で、、、 睡眠の状態がよろしくなく
-
-
医療と人間と、、、⑱禁(*ノωノ)
医療人は聖職者かどうか??? 私は、否と考えます。 ということをつらつらと語っ
-
-
それって年のせい?(-ω-)/
第二次成長期を過ぎたあたりから~ だいたいの人が体験することの一
-
-
ラチエン通りのパン屋さん、たわわやさん。
茅ヶ崎の美味しいパン屋さん🍞🥐
- PREV
- ちゃんと録画したはず、、、
- NEXT
- 2022年(令和4年)もよろしくお願いします。