*

浜降祭準備 2019



今年も浜降り祭の時期が迫ってきました!!



茅ヶ崎 高田熊野神社でも準備が始まってます。

(役員さんは4月から休み返上でやってますが(笑))


僕も微力ながら、神社回り、商店街案内状配りと、、準備を手伝ってきました(`・ω・´)ゞ



今年も、、、



ちゃくちゃくと、、  下ネタ満載で(笑)



準備は進んでいます!



来週、7j月15日月曜日、海の日は、、、



浜降り祭当日です。


昔は7月15日固定でしたが、、、令和元年の今年はたまたま


その日です!



そして、、まだまだ準備はつづきます(;´∀`)(笑)

関連記事

「中華のんち」さん。JR相模線北茅ヶ崎駅近く

    茅ヶ崎の美味しい中華のお店✨    

記事を読む

2022年(令和4年)もよろしくお願いします。

    明けましておめでとうございます🎍    

記事を読む

階段と坂道と、、怪談ではありません(笑)

バリアフリーの世の中になってはきてますが、、、 そもそも、地球は人間に対してバリアしてません

記事を読む

美容と陰陽

  料理には、 素材を生かす味付けのものと スパイスを利かせた味付けのも

記事を読む

適当オヤジの性教育は動物学

変顔がおおい我が家の5歳児は、地で、、、クレヨンしんちゃん路線まっしぐら"(-""-)"(

記事を読む

父と子と

  朝の保育園に向かう父と子。     ようや

記事を読む

風邪と副反応(-ω-)/

  新型コロナウィルスももはや二年生。     しかし、まだ世間か

記事を読む

免疫力のウソ・ホント((+_+))

新型コロナの影響が出て、早二年半!?   まだ二年半なのか!?  

記事を読む

睡眠不足がなぜよろしくないのか?を説明すると、さらにわからなくなる件(笑)

    何らかの事で、、、     睡眠の状態がよろしくなく

記事を読む

5歳児と肌感覚と

赤ちゃんは肌感覚が大事!💨 なんてことを産婦人科に伺うと、ポスターや

記事を読む

Message

PAGE TOP ↑