風邪と副反応(-ω-)/

新型コロナウィルスももはや二年生。
しかし、まだ世間からは新入生扱いは抜けないうちに、、、
オミクロン変異体の二年生デビュー♪(高校デビューも死語ですかね。。。)
※写真に深い意図はありません(笑)

というわけで、
高齢のお客さんの中では、三回目のワクチン接種が進んで、
三回目は、副反応よ~~~”(-“”-)”
という方々が続出しております(-ω-)/

古!!(笑)
はさておき、、、
ワクチンでの副反応も、風邪も、
免疫反応による全身反応です。
痛み・発熱・疲労の生体3大アラームの防災無線が鳴り響きます!(T_T)
ぼーーーっとする”(-“”-)”
フラフラする(-ω-)/
節々が痛くなる(; ・`д・´)
身体が硬くなる((+_+))
筋肉が凝り固まる((+_+))
胃が痛く感じる(T_T)
めまいがする((+_+))
それでも、
回復には、まずは睡眠です(‘ω’)ノ

おいおい、そんな状態じゃ、、よく眠れないよ~~(-ω-)/
という方は、
そういった心身の防衛反応に、過剰反応が出ている可能性が大です!
東洋医学でいうところの、衛気が過剰です。
副反応が長引くなど、、、
お困りの方は、ご一報をお待ちしております。
(※市内出張施術は出張料無料です。別途、施術代と初回の方は初診料がかかります。市外の方はご相談ください。)

しかし、
そんな状態の時に、、、
スタミナ料理で乗り切る!!!
とか”(-“”-)”
栄養ドリンク飲んでシャッキリ!!!
とか(T_T)
サウナに入って汗かいて~解毒~~~
とか((+_+))
あとあとヤバい面倒なことになりかねないので、
自己責任でお願いします(>_<)

あーーー、
早く新入生扱いの卒業式にならないかなぁ~~~( 一一)
と、切に願っております!
心体バランス・ケア・マッサージ
茅ヶ崎市本村5-17-16-101
0467-51-0265(10:00~18:00)
日曜定休
代表 越水靖智
関連記事
-
-
成長痛と膝関節、夜間痛、セルフケアと自粛生活(*_*)
成長期の子供に発生する下肢の痛みのうち、夕方から朝にかけて痛みがでて、泣いて起きてしまうほ
-
-
応用力?人間力?と、、、
関節が柔らかい、硬い。風邪をひきやすい、ひきにくい。怪我しやすい、しにくい。治りやすい、治りにくい
-
-
睡眠不足がなぜよろしくないのか?を説明すると、さらにわからなくなる件(笑)
何らかの事で、、、 睡眠の状態がよろしくなく
-
-
お盆はやっぱり盆暮れ(笑)
ということで、お盆休みはいかがお過ごしでしょうか?(笑)😁 僕は?というと、