*

免疫力のウソ・ホント((+_+))

新型コロナの影響が出て、早二年半!?

 

まだ二年半なのか!?

 

は、さておき”(-“”-)”

 

 

 

たかだか整体師になにができるか???

 

 

思考するには、いっぱい時間がありましたし、これからもあるのだろうと思います。。。

 

 

これは、三年前かしら~(笑)

 

このころには、想像できない世界ですね((+_+))

 

 

 

すこし免疫のお話。

 

 

体温が免疫力の目安となるのは、知ってか知らずか、周知の事実ですが、、、

 

 

免疫力は自分一人で作り出しているものではありません。

 

 

風邪をひいたことない!!とか言っていた人が免疫力高いのか?

 

どうか?

 

 

 

社会的動物である人間では、

 

他者との関係、、、因果ではなく、ここでは相関関係ですが、

 

 

その中で、さまざまな環境において場当たり的に肉体が対応して、

 

その肉体の状態で、息をすることによって感情や思考と繋がっているにすぎません。

 

 

これも、懐かしい~

 

また集いたいわぁ~~~( *´艸`)

 

 

 

で、

 

免疫力をあげる効果的な方法は、、、

 

 

 

ずばり!

 

 

 

 

免疫力が高い人、そんな人たちと、一緒にいることですよ。

 

 

え!!

 

 

と、普通はなるはずのお話。

 

学校でもテレビでもそんなこと教えてもらえないし、

 

うそか?まことか?

 

 

 

 

なぜ?人間は社会的なのか?

 

 

哺乳類であるのか?

 

 

忘れられていることです。

 

 

どんな人が免疫力高いのか?

 

 

 

 

機械化され、細分化された日本社会ですが、、

 

 

もし自然体であるならば、(不自然体を差し出せた人だけ得られるものですが、、、”(-“”-)”)

 

 

そんな免疫力が高い人達といることで、身体が自然と温かくなる感覚をうける、、はずです。

 

 

もちろん、リモートでは何の効果もありません(笑)

 

伸ばせば手が届く距離。

 

 

 

 

で、(笑)

 

 

ソーシャルディスタンスが大声で叫ばれている現状で、整体師に何ができるか???

 

 

日々の疲れを残さないで、免疫力さげないように、頑張ります!!!

 

 

まぁ、

 

体調の上げ下げはありますけど、、

 

日々、終身修行中の身ですので( *´艸`)

 

 

 

しかしまぁ~、普通に過ごせるように、なりたいですね~~~~~(T_T)

 

 

しかしながら、答え合わせは、肉体を通して行ってくださいね。

 

 

不明な点は、、治療院まで。

心体バランス・ケア・マッサージ

☎ 0467-51-0265

関連記事

フィジカルマネージメント

    ご縁があり、   茅ヶ崎市内のとあるグループホーム様から

記事を読む

ぎっくり腰

ぎっくり腰はどんなもの?? 冬になりやすいと言われている急性腰痛。 いわゆるギックリ腰で

記事を読む

太極拳とシャーシードゥーリー

    お客さんで、   太極拳を始めたかたがいて、   いろ

記事を読む

バカにする人?される人?

  他人のことを、事あるごとに、、   バカにする、 あ

記事を読む

「中華のんち」さん。JR相模線北茅ヶ崎駅近く

    茅ヶ崎の美味しい中華のお店✨    

記事を読む

アレルギーとは何じゃ感じゃ?

子供をみていて、     小さい子ほど、、、    

記事を読む

祭りと宗教と気功とヨガ

  はじめに、、   お祭りは宗教行事ですが、、、もともと宗教

記事を読む

母の日の~

  何かを大事にする。     物であ

記事を読む

シン〇リオン?

  最近のロボットアニメ     見ているうち

記事を読む

杖は使い様~

  本日もお仕事~   肉体を通じて皆さんとディスカッションさ

記事を読む

Message

知ってますか?交通事故での後遺症の治療。

    昨今、新型コロナの影響もあり、自家用車で

遠慮コミュニケーション

  私を含め、多くの日本人が得意なコミュニケーション方法に、「

え!?神輿で外反母趾を直す(笑)

  いわずと知れた外反母趾☹࿠

no image
戒め(笑)

ブログは、   えすえぬえすは、   何かう

MINIショップ レトロスタイル協賛 はり施術&マッサージ

    厚木のMINIショップ  

フィジカルマネージメント

    ご縁があり、   茅ヶ崎市内

→もっと見る

PAGE TOP ↑