祭りと宗教と気功とヨガ
はじめに、、
お祭りは宗教行事ですが、、、もともと宗教は、人間形成の教育の必要性から生まれました。
っていっておいてなんですが、、、
ちょっと刺激の強い映像も含まれていますので、、
心臓の弱い方や頭の固い方は、
この先は自己責任でご閲覧ください。(‘◇’)ゞ

踊りがメインのお祭り~
南国気質なんでしょうか??
歌と踊り🎵
気力体力使い果たすまで~
踊れや踊れ~ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/”
歌え歌え~🎤
そうすりゃ何かがわかるかも~ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/”
これが、ヨガに通じるところ(゜Д゜≡゜Д゜)?
もともと苦行ですので(-“”-;)
おしゃれなイメージをもっている人には、
嫌悪感ありありです(; ̄ー ̄A(笑)

東北に代表される裸祭り!
棒の奪い合い~(@ ̄□ ̄@;)!!
全国各地にあるタイプの裸祭り。
ですが、
だいたいは、寒いときにわざわざ裸になります!
これが、気功にも通じたりします。
寒い環境への適応。
寒い朝、冷たい水で顔を洗うと、、、
日頃は何気なく出来ていることが、
できない‼️
そんな経験あるかたいますでしょうか??
そう、
呼吸です(; ̄ー ̄A
息が止まる。
息が詰まる。
うまくはけない~、吸えるけど、、
それでも息をしましょ~
これが気功。

しかし、また昔の日本の戦国乱世、
そんな国内の内戦も
発端は、
宗教 対 宗教
だったのも、
教育というものの表と裏ですね~
ちょっと前までは、
関東のお神輿同士も、、
よくよく喧嘩してました(笑)
まぁ、
これもだいたいくそ暑い時期に、
わざわざくそ重たい神輿担ぎますから~
ヨガと気功の間の子でしょうか?(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
だから、
これも立派な性教育です👍
信仰心あってのことですが、、、(@ ̄□ ̄@;)!!
治療でよくやる体操も
ヨガや気功や、
柔軟体操やストレッチや筋トレや
それらの間の子(あいのこ)ですが、、
やはりこれも、
信じるものは救われる!
という類いのもののようです(; ̄ー ̄A
わたくし自身も、
信頼してもらえるよう
やっていきます( ̄▽ ̄)ゞ
関連記事
-
-
肩こり腰痛が自宅で簡単に治せるか?
筋緊張と肩こりと腰痛 筋肉は、緊張するものです。緊張する(縮む)仕事かサボる(伸びる)をやって
-
-
盆暮れでも施術者(*ノωノ)
すこし真面目な話をしちゃいますとぉーーーー( ゚Д゚)施術を通していろいろな方々に触れていますと、
-
-
2022年(令和4年)もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます🎍
-
-
階段と坂道と、、怪談ではありません(笑)
バリアフリーの世の中になってはきてますが、、、 そもそも、地球は人間に対してバリアしてません
-
-
体を伸ばすということ
こんにちは。 雪のお彼岸も久しぶりでした。 そんななか横浜にある母方
-
-
フィジカルマネージメント
ご縁があり、 茅ヶ崎市内のとあるグループホーム様から
-
-
「ブレッドスタジオ mog」さんのご紹介。茅ヶ崎市高田
今回、ご紹介いたしますのは、 茅ヶ崎市高田、
- PREV
- バカにする人?される人?
- NEXT
- 70代 女性 C.Kさん の声
