*

歪める体操

 

体操には2種類あると考えます。

 

 

歪める体操

歪めない体操

 

 

重力は時空を歪める。

 

とは一般相対性理論でも有名ですが、

 

 

重力は肉体も歪めます。

 

時と場合にも拠りますが、肉体は、歪めないのも困ります。

 

ギャグではございません(笑)

 

 

特に全身の関節に関係する

 

怪我やその後遺症なども

 

肉体、つまり姿勢に時空が表れています(‘ω’)

 

 

歪める体操とは、

 

型をもたない体操です。

 

 

歪めない体操とは、バレエや相撲などに代表される

 

型をもつ体操です。

 

 

どちらの体操も

 

時と場合によって使い分けることで、また使い分けれるようになることでしか

 

肉体を整えることができない”(-“”-)”(笑)

 

 

 

のが、まだまだ進化の途中である人間と考えます(*^▽^*)

 

 

まあ、恵まれた環境がある人など、、特殊な場合もあるようですが、、、

 

普通に生活していれば、多くの方は歪めなくなって来るようです( ;∀;)

 

あっ、、これは二十歳くらいの私。

 

若いときは、ぜんぜん歪めませんでした(笑)

 

 

それでも誤魔化せるのが若さでしょうか???(´∀`*)ウフフ

 

 

 

 

誤魔化しが利かなくなったら、、

 

ご一報のほどを、よろしくお願いしま~す😄

関連記事

からだだから

  身体に現れている現象は、   自己防衛反応によるものです。  

記事を読む

早起き、、

おはようございます(*・∀・*)ノ   今朝は、6時起きして 7時からの

記事を読む

お盆はやっぱり盆暮れ(笑)

ということで、お盆休みはいかがお過ごしでしょうか?(笑)😁 僕は?というと、

記事を読む

今朝のボヤキ

      大してやりたいことでもないのに、、、    

記事を読む

人体の七不思議!?

お客さんの質問には、毎回、、どう答えれば良いのか?言葉で表現すること。どの言葉を選ぼうか?考えます

記事を読む

色即是空とエンスージアストと戦争

  車好きの人にはよく知られた言葉。    

記事を読む

遠慮コミュニケーション

  私を含め、多くの日本人が得意なコミュニケーション方法に、「遠慮」があります。  

記事を読む

「中華のんち」さん。JR相模線北茅ヶ崎駅近く

    茅ヶ崎の美味しい中華のお店✨    

記事を読む

肩こり?腰痛?ってそもそも、、、

  本日も~肩こりや腰痛に限らず、   痛みにシビレにマヒ

記事を読む

悪天候と病は気から

  悪天候。     どんよりと雨の日。     低気圧

記事を読む

Message

知ってますか?交通事故での後遺症の治療。

    昨今、新型コロナの影響もあり、自家用車で

遠慮コミュニケーション

  私を含め、多くの日本人が得意なコミュニケーション方法に、「

え!?神輿で外反母趾を直す(笑)

  いわずと知れた外反母趾☹࿠

no image
戒め(笑)

ブログは、   えすえぬえすは、   何かう

MINIショップ レトロスタイル協賛 はり施術&マッサージ

    厚木のMINIショップ  

フィジカルマネージメント

    ご縁があり、   茅ヶ崎市内

→もっと見る

PAGE TOP ↑