効く?利く?聴く?
本日もいろいろな方々をみさせてもらってます。
そして、
その方々からまたいろいろな方々にご紹介してもらってます(@^▽゜@)ゞ
ありがとうございます!
ですが、、、
こればっかりは話しておかないといけないこともありますヾ(・・;)
施術はもちろん細心の注意を払ってやらせていただきますが、、、
どんな治療にも言えることですが、
施術を受けるのにも体力がある程度必要です(@_@;)
線引きはできないところでもありますヾ(・・;)
が、
多少の緊張はできる状態が望ましいと
僕はおもいます。
それに、
これもどんなことにも言えますが、
理屈はどうであれ、
施術にも合う合わないがあります(; ̄ー ̄A
身体に触れさせてもらうこと。
仕事をやっていて年々その難しさも感じながら、
最大限の準備をして臨みます!
が、僕もまだまだ不出来な人間(-“”-;)(笑)
まぁ~最終的には、
やってみなければわかりません(@ ̄□ ̄@;)!!(笑)
なんせ人間。
とは言えません!Σ( ̄□ ̄;)
ということをふまえて
本日もご愛好のほどほど~
よろしくお願いしまーす( ̄▽ ̄)ゞ
関連記事
-
2022年(令和4年)もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます🎍
-
「中華のんち」さん。JR相模線北茅ヶ崎駅近く
茅ヶ崎の美味しい中華のお店✨
-
お盆はやっぱり盆暮れ(笑)
ということで、お盆休みはいかがお過ごしでしょうか?(笑)😁 僕は?というと、
-
アナ雪と座骨神経痛”(-“”-)”
一世風靡したこのアニメ🎥 ヒロインの雪