え!?神輿で外反母趾を直す(笑)

いわずと知れた外反母趾☹️

踵の角度に
横アーチの緩みなど
ググれば情報は山のよう🌋
でも、
どれもあまり効果が、、、
なぜか!?
マッサージ???
確かに、固くなった足の関節のケアはできますが、
足の接地の仕方
足裏の感覚と足部の関節の感覚。
脚の使い方
股関節から足関節までの感覚。
つまりは歩き方が変わらないと
残念ながら直りません🥺

そこで、なぜ神輿!?
疑問をお持ちでしょうか?(笑)
それは、
ある履き物使うからです~💨
地下足袋です⭐
普段は一般ではあまり履きません。
そして、なぜなら、
履物によって足裏と地面の接地の仕方が変わるからです。

しかし。
ただ地下足袋履いても、外反母趾は良くなりません。
ポイントは、
足の小指からその付け根の第5中足骨の接地の仕方と、、、
膝の伸ばし方と、、、
腹腔および口腔の内圧。

よく言われているような「膝にバネ」はありません!
膝が壊れます😖
詳しくは、また今度(笑)
心体バランス・ケア・マッサージ
茅ヶ崎市本村5-17-16-101
0467-51-0265
越水 靖智
関連記事
-
-
藤沢洋菓子店キュイソン。シェフはMINI乗りさんです✨
本日は、藤沢の洋菓子🍰のお店。
-
-
医療、医学、医術、そして42歳(笑)
このたび、記念すべき、生誕42周年をむかえましたのは、、、、なにを隠そう!?(笑)私であり
-
-
浜降祭準備 2019
今年も浜降り祭の時期が迫ってきました!!茅ヶ崎 高田熊野神社でも準備が始まってます。(役員さんは4
-
-
茅ヶ崎 大岡越前祭2018 神輿
昨日、4月22日は茅ヶ崎三大祭りのひとつ。 大岡越前祭でした(´∀`*)ウ
-
-
40代からの憂鬱(-。-)y-~
更年期障害❗ 男女問わずあるそうです。 そう
- PREV
- 戒め(笑)
- NEXT
- 遠慮コミュニケーション